Q
まず、宿泊者が発熱、倦怠感など、体調不良を発生した場合には、客室内での待機を要請するとともに、帰国者・接触者相談センターに連絡し、その指示に従うようお願いします。
その上で、感染疑いのある宿泊者のトイレの具体的利用等について、認証基準では定めていないところですが、感染症予防の観点からは、できるだけ他人との接触を避けることが重要となります。
そのため、ご質問にあるように、簡易トイレを用意するなどにより共用を避けることは感染症予防対策として有効だと考えられます。
Q
明確な基準は設けてはおりませんが、新型コロナウイルスは、物の種類によっては24時間~72時間くらい感染する力をもつと言われていること、飛沫・接触による感染リスクがあることを踏まえて、ご対応頂くようにお願いします。
Q
明確な人数制限はありませんが、喫煙所は3密になりやすく、飛沫感染が起きやすい場所であることを考慮した対応を周知してください。
Q
事業者ごとにより、状況が異なるため明確な基準は設けておりません。
Q
必須要件ではないので、無記述が認証の判断に直接影響することはございません。
しかし、記入をいただいた項目は静岡県観光公式サイト等で発信いたしますのでお客様の安心・安全のため可能な限り記入のご協力をお願いしております。